KURAMOKU

里庄の家

一階で生活が完結できることをベースとした大屋根設計。二階の天井高を可能な限り低くすることで平屋風のデザインを目指した。テーマカラーはモノトーンとし、無垢の床やダイニングテーブル、しっくいの壁に、真鍮の照明など、ひとつひとつの素材にもこだわった。
計画当初から一貫してあったお施主様のご要望は「行き止まりの無い間取り」と「リビングに隣接するキッズコーナー」。回遊動線を実現することで家族の動きはコンパクトになり、ミニマムでありながらそれを感じさせない間取りとなっている。19帖のリビングの横には10帖ほどの洋室。お子様が小さいうちはキッズコーナーとして利用し、当面は家族4人で二階の子供部屋で就寝する。キッズコーナーが不要になる頃にはこの洋室がご夫婦の主寝室となる。家族の暮らし方の変化に合わせて生活スタイルを変えていける、サスティナブルな住まいとなった。

▽YouTubeにて動画公開中(タイトルクリックでYouTubeへ飛びます)
WORKS「#1
ROOM TOUR「回遊動線が便利なモノトーンの大屋根の家

ハウジングデータ

所在地
岡山県浅口郡
施工
2022年
延べ床面積
29.50坪
年間暖房需要
17kWh/m²
年間冷房需要
27kWh/m²