
当たり前が、とびきりに。
100一〇〇年以上続く老舗の材木屋
「 クラモク 」とつくる家
それは自然の力を利用して
少ないエネルギーで
環境にも、人にも
優しいパッシブハウス
ジメジメとする夏は
爽やかで涼しく
しんしんと冷える冬も
家全体があたたかい
そんなパッシブハウスの
暮らしから生まれるものは
時間や気持ちのゆとり
当たり前の毎日を
とびきりの毎日にしてくれる
お金では買えない人生の価値
パッシブハウスに暮らそう
家族の幸せが
もっと増えるはず

PASSIVE HOUSE
パッシブハウス=世界最高峰の省エネ基準

パッシブハウスとは、ドイツのパッシブハウス研究所が規定する性能認定基準を満たす省エネルギー住宅を指します。
クラモクは岡山県で唯一、パッシブハウス認定取得物件を設計・施工している工務店です。

※現在準備中です
FLOW
家づくりの流れ

- まずは、暮らし方セミナーにご参加下さい
- 定期的に開催している「暮らし方セミナー」。
そこで私たちが取り組んでいる世界レベルのパッシブハウスについて徹底解説しています。
- 見学会に行ってみる
- 実際のお客様が建てられた新築のお住まいを見て頂く完成見学会を随時、開催しています。
- 資金計画をする
- 家づくりにどれくらいお金が掛かるのか検討してみましょう。予算を把握することは土地探しの近道でもあります。土地のご購入前に是非ご相談下さい。仮間取りを書いて、資金計画をしてみましょう。
- 設計契約
- クラモクでの家づくりを前向きにご検討頂ける方には設計の合意書を取り交わして頂き、設計料として10万円(税込)をご入金頂いております。なお、設計料は工事の請負代金に充当いたします。
- 間取り図作成〜ご契約
- 本契約に向けて、担当営業と共に間取りを検討します。仕様内容もご確認頂きながら、建物の間取りを完成させます。
同時に付帯工事などの見積りもご提示しながら進めていきます。内容にご納得頂けましたら本契約頂きます。
- 仕様打合せ
- ここからはインテリアコーディネーターと一緒に約2〜3ヶ月掛けて、全仕様の打合せを進めていきます。
ご納得いくまで楽しみながら打合せして頂いております。
- 工事期間
- 仕様が全て決まると、工事に入ります。工事期間は約8ケ月(建物規模による)です。
- 完成、お引渡し
- お引渡しの時にはメンテナンス方法などのご案内もしております。
点検については、完成後半年、1年、2年、(長期優良住宅の方は更に5年、10年)と定期的にお伺いしております。
それ以外にもお困り事がありましたらお気軽にご相談下さい。
もっと見る閉じる
SPECs
性能・標準仕様について

こだわりも、性能も、暮らし方も諦めない。
これまで豊かな暮らしを追求してきた私たちだからこそ出来る提案が、ここにあります。
- 0.24(W/㎡・K)
- 0.2(c㎡/㎡)
- 0.89(W/㎡・K)
- 世界基準の高性能
- パッシブハウスメソッド
- 調湿
- 冬もうるおう
- 熱交換換気システム
- 熱交換率90%
- 開口部
- 高性能樹脂サッシ
- 耐震等級3
- 最高等級が標準仕様
- 制震ダンパー
- 揺れを最大95%吸収
- 日射遮蔽
- 86%の日射をカット
もっと見る閉じる